応援コメント

  • 2020.11.29

    パートナーとしては縁が切れても、親子の縁はきれません。両親が離婚したら、ひとり親世帯などとよばれて、両親がいるにもかかわらず、親はひとりのような表現されるのも、どうなんだろう???子どもの福祉の観点からも、共同親権は当然の事、当たり前の事になって欲しいです。

  • 2020.11.29

    離婚者当人にも子どもたちにも、行政・地域がもっと人間らしく支援ができるよう、心を耳を法律をアップデートしていきましょう!

  • 2020.11.29

    カナダの親権も改めてお友達に聞いてみたりしました。日本も両親の新しい門出を応援出来る体制と共に、子どもの権利を守ってあげらるシステムを作っていく必要があると感じました。

  • 2020.11.29

    孫に会うことが出来ずこのまま死んでいくのかと思うと痛恨の極みです。
    両家でここまで差があるのは殺生です。
    結婚は夫婦双方の問題であり、有責以外でこのような親子の引き離しが起こることは人道から外れています。
    この認識を世の中が持たないとこどもは救われません。

  • 2020.11.29

    他人事ではなく
    自分事として
    ひとりではなく
    みんなで
    考えて協働していくには
    何が出来るだろう?
    …って、行動していきます

  • 2020.11.29

    影ながら応援します📣

  • 2020.11.29

    子ども目線の民法改革を望みます。親子の絆を法で引き裂かないで。

  • 2020.11.29

    まずは日本が子育てする上で、こんな恐ろしい国だと日本中の人に知ってほしいです。知ったら恐ろしくてこの国で子供を産めなくなると思います。
    毎日24時間必死に子育てしてきた母親でも、子供と会えなくなります。私は家に帰れなくさせられ夫に子供を奪われました。

  • 2020.11.29

    離婚後の単独親権により、子供達は父親を奪われました。親が離婚すると、自動的に片親が奪われる。単独親権がもたらす、子供側の喪失の甚大さを日々感じてるので、共同養育プロジェクトに強く賛同します。

  • 2020.11.29

    親子が理不尽に引き裂かれない未来を実現させたいですね。

  • 2020.11.29

    児童の権利実現に向けて請願活動しています。離婚後の共同親権も欠かせない部分です。

  • 2020.11.29

    共同親権という選択肢は必要だと思います。
    私は離婚していませんが、悩んだときに親権はやらない、と言われて今に至ります。

  • 2020.11.29

    可愛がっていた甥っ子に会えなくなってしまいました。もっと可愛がってあげたかったです。
    思い出すと涙が出てきます。

  • 2020.11.28

    単独親権は子供が最大の被害者であり、同時に別居親ももちろん心が病むほどの被害をこうむります。また同居親もかならずしも幸せとも限りません。自由が自分を苦しめることもあります。子供と自分でストレスなく暮らせるかのようでいて、収入の低い女性が親権を持つことが多い日本では当然ながら経済的に息詰まることも多く、児童貧困の大きな要因と思われます。特別な事情がない限りは双方が義務として子供と関わっていくことがもっとも望まれます。双方祖父母との縁が切れないことも子供にとってとても大切です。
    一刻も早く世界の先進国と同じ共同親権にしていかなければなりません。

  • 2020.11.28

    国際結婚をした知人から共同親権をめぐって国を相手に努力しているのを応援しております。本日、友人よりこのプロジェクトを紹介されました。賛同させていただきました。

  • 2020.11.28

    離婚問題という先の見えない暗闇に灯りをともし、再び子どもと笑顔で暮らしていくためのお手伝いをさせていただきたい!

  • 2020.11.28

    明治時代に作られた法律は今の時代には合わない。今すぐアップデートする必要があります。このことがきっかけで子供の貧困問題や教育問題、家庭格差などなくなるといいなと思います。